
Windows10でPC作業をしている男がいた!。
「ふぅ…作業も一段落したしここいらで一息つくか」
何気なくWindowsキー+Lキーを押した彼は画面に映る光景に目を疑った。
「一見すると、これはかなり間隔を開けて木が生えている森のように見えますが…」ウンタラカンタラ
「気に入りましたか?📷」
うざい!!笑
Windowsのロック画面に表示されるこのポエマーのようなメッセージですが、PCを使う業務に就いている人なら見たことあると思います。
今回はこちらを消す方法をレクチャーしていこうとおもいます!
消し方
消し方は至ってかんたんです。
まず設定→個人用設定をクリックします。

つづいて左メニューからロック画面を選択し、背景をWindows スポットライト(こいつが原因)から画像に変更しましょう。
画像はお好みで。

つづいて、画像にしただけだと謎のメッセージをひけらかしてきますので、下記画像の赤枠の部分をオフにします。

以上でロック画面がシンプルなものにできました。
これで休憩から戻ってきてもすぐさま作業に没頭できますね。
おまけ Windowsスポットライトをそのままにしてメッセージだけ消せないの?
結論から言うとできませんでした。
Windowsが推してくる風景を楽しみたいのなら、メッセージとともに過ごしてください。
ぼくは「気に入りましたか?(ニチャァ」が嫌いなので消しました。笑