[文系卒]未経験からSEへ転職するのにやったこと。関西ver

プログラミング

 

どうも、クドーです。

エンジニアとして仕事を初めてから3年が経ちました。

未経験の状態からこの業界に入り、いまでは業務システム開発プロジェクトでバックエンドを任せていただけるほどになっております。

新卒でもない私が転職でSEになれたのは運が良かっただけだと言われたりもしますが、同じことをすればきっとうまくいくと思います。

今回は新卒で入社した会社を退職後どのように転職したのかについて書いてみました。

参考になれば幸いです。

私の当時のスペック

  • 25歳 男性
  • 文系大学卒(中堅くらいの大学)
  • プログラミング未経験(大学の教養科目でC言語を学ぶもわけが分からず、コピペと知恵袋で質問して凌ぐ)
  • 新卒で働いていた大手物流会社を半年でやめ、1年半努めた携帯ショップの派遣社員を退職後、転職先をしていた。
  • 運動が苦手で痩せ型 体力無し

これといって特筆することない平凡なスペックだと思います。むしろ長期で務めた経験が無いので転職する業界によっては不利になるレベル

 

IT業界の職種について調べた。

IT系を目指すといっても、どんな職業のカテゴリー分けがあるのか曖昧だったのでまずは調べました。

システムエンジニア≒プログラマー であることもここで知りました。

Sier、サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、Webエンジニア、Webデザイナー、Webマーケッターなどたくさんあります。ゲームアプリ開発などもここに入ってきます。

僕の場合は、ぱっと見で一番汎用性がありそうなフロントエンドorバックエンドエンジニアを目指すことにしました。

 

新卒のころと同じ面接対策では通用しないことを知った。

新卒のころは職務経験が無いので職歴でアピールすることはできません。

ですので、ハキハキと喋って元気の良さを印象付けたり、少しだけ声のトーンを上げて爽やかさを印象づけたりすると面接は割と余裕です。(学歴フィルターにさえひっかからなければ。)

転職で行われる面接では、いままでの職務経歴または学校卒業後の活動が見られます。

これまでの職歴からどのようなことを学んだのか、どのような実績を出したのかを伝える必要があります。

また、僕のように異業種への転職の場合「なぜこの業種を選んだのか」は必ず聞かれますし、早期退職の経験があれば「なぜすぐに辞めたのか」を100%聞かれます。聞かれないところはむしろ怪しい会社です。笑

例えばですが、僕の場合は前職が携帯ショップ店員だったので売上登録をしたり、スマホやタブレットに毎日のように触れる中で、IT業界で働くことに興味を持ったと伝えました。

なぜすぐに辞めたのかという質問に対しては、ネガティブな理由を先につらつらと述べた上、「このままここで我慢して働くよりも良い転職先を探そうと決意した。」と伝えました。

僕が辞めた理由について興味があればこちら→クドーのプロフィール

 

ちなみに23〜26歳くらいであれば新卒のように若々しさをアピールするノリもギリギリ使えるので大した経歴が無くてもカバーできたりします。僕もこのテクニックも取り入れて、ハイブリットで行きました!

 

転職サイトを絞って登録する。

今や転職サイトはたくさんあります。あれもこれも登録するとわけがわからなくなったので、私は3つに絞りました。

結論から言うと最終的に就職した会社はリクナビNEXT経由で内定を頂きました。

当時の僕はシステムエンジニアに絶対になりたい!!というほどの意気込みは正直なくて、IT系というちょっと広めのくくりで見ていました。ですので使用したのは下記の3つです。

  • リクナビNEXT
  • マイナビエージェント
  • Green

順番に使用感を書いていきます。

リクナビNEXT

新卒の就活のときにもお世話になったリクナビです。

大手だけあってサイトのUIは使いやすく、就活状況の管理などもしやすかったです。

エンジニアに限らず様々な業種の就職先を探すことができるので、ぶっちゃけた話、エンジニアだけに絞らず営業職や、設計職も見ていましたし面接にもいきました笑

今でこそエンジニアになってよかったなと自負しておりますが、自分の可能性を狭める前に色々な職種みれたのはありがたかったですね。

当時の僕のようにふんわりとエンジニアに興味があるくらいの方はリクナビNEXTをまずは見てみるのが良いです。

 

マイナビエージェント

リクナビエージェントにするか迷いましたが、リクナビNEXTを使っているからという理由だけでマイナビエージェントを選びました笑

転職は新卒のときの就活のように同時期に就職活動をする親しい友人はいません。(僕の場合だけかも)ですので、どういった具合に就職活動をすればいいのか不安になります。

僕自身、面接などには苦手意識は無いものの、25歳で新卒の会社を短期で辞めているという事実があったので不安でした。そこでマイナビエージェントに登録し、いろいろ話を聞いてみました。

当時以下のように言われました。

  • 25歳〜30歳であれば市場価値が高く、余裕で転職できる。
  • 新卒のころに大手会社に勤めていたのでビジネスマナーなどを習得しているのはメリット
  • 新卒で入った会社を半年も経たず短期間で辞めているのはやはりデメリットに働くので前向きな退職理由を推していきたい。

 

不安を煽ってきてゴリ押し営業してくるかと思いきや割と親身になってくれました。

もちろんエージェント側も営業なので、いろいろな求人を集めてきてそれとなく催促してきますが、興味がないのであればそこはガン無視でいいです。笑

自分で無数の求人の中から選択するよりも、エージェントに10件くらいに絞ってもらったほうが選びやすいのであればエージェントはおすすめですね。

 

Green

IT系専門の転職サイトということで登録してみましたが、正直、関西でエンジニアを目指すかつ完全未経験では、何が良くて何が悪いのかあまりわからないので不向きかもしれません。

なぜなら関東圏以外の求人が圧倒的に少ないからです。東京で職を探すのであれば推せたのですが、関西圏となると、大阪に住んでいないと選べません。しかも未経験となると。。。

エンジニア→エンジニアの転職であればこれ一択レベルで役に立つのですが、未経験ではいまいちです。

なにかしらのプログラミングスクールに通ったり、Udemyやドットインストールなどの通信教材で学んでからのほうが求人の質への判断能力が高まると思います。

 

終わりに

エンジニアが正義!サイコーのショクだ!!Mac担いでカフェでリモート!ノマドワーク!駆け出しエンジニアとツナガリタイ!!!

みたいなブログやツイッターも見かけますが、合う合わないは絶対あります。

あなたの転職なので最初から幅を狭めず、転職活動をする中で、もしくは転職後に本当にやりたい仕事を見つけていきましょう。

 

Sponsored Link