どうもクドーです。
Amazonプライムみなさん加入されてますか?
外にでるのが嫌いな僕は、学生のころから加入しています。
なんといってもAmazonは配送がめっちゃ早いので、僕はかなり利用してきました。
Amazonプライムは配送が早くなるだけではなくて、様々な特典がありますよね。
僕も完全に把握できないくらいあって、主要なものだとAmazonビデオやkindle内の動画や雑誌などが無料で最後まで読めたり、Amazonミュージックで音楽も聴けます。
今回はAmazonプライムの特典の中でも、あまり知られていないTwitchプライム会員が無料になる特典があるのですが、これを利用するとニンテンドースイッチのオンライン利用権利が無料で1年間分もらえちゃいます。
今回はそのやり方を記事にしていこうと思います。
目次
そもそもTwitchとは
Twitchってなに?っていう方もいると思います。
海外のゲーム専門配信サイトなのですが、簡単に言うとYouTubeの配信とかと同じで、ゲームだけに特化したゲーム専門の配信サイトです。
ちなみにTwitchはAmazonが運営しています。
本当にAmazonの規模のでかさに驚かされます。
日本ではYouTubeLiveが配信を手軽にできるので流行っていますが、海外ではゲームだけの配信となるとシェア率は圧倒的にTwitchのほうが高いです。
Twitchプライムが無料になって得すんの?
今回の目玉は何といっても、Nintendo Switch Onlineが一年間無料で利用できることなのでその他の特典はゲームが好きじゃないと魅力を感じないかもしれませんが一応まとめておきます。
- Nintendo Switch Onlineが一年間無料で利用できる
- 約一か月ごとに1チャンネルを無料でサブスクライブ(配信者に支援金が入る)
- 毎月、月替わりに替わる無料ゲームがプレイできる。
- PUBGやOverwatch、フォートナイトなどでゲーム内特典が貰える
- 配信者へコメントをする際にPrime限定スタンプが使える
- コメント時に色を付けられるようになる。
- 自分が配信するときの保存期間が14日から60日に増える
ざっとこんな感じですね。海外で人気のゲームかつ、英語ができる方で配信をしたい!っていうのであればYouTubeよりTwitchのほうが絶対有利です。(収益的に)
ニンテンドースイッチオンラインの1年間無料のやり方
結論
忙しい方向けに結論から申し上げますと、
AmazonプライムのアカウントとTwitchアカウントの無料版を紐づけした後、ニンテンドーアカウントも連動させるといった流れです。
- Amazonプライムログイン(新規登録)
- Twitchアカウント無料で作成
- AmazonとTwitchのアカウントを紐づけ
- Amazonプライムの特典でTwitchプライム有料会員権を無料で使える
- さらにTwitchプライムの特典でニンテンドースイッチオンライン無料の特典
- ニンテンドーアカウントとTwitchアカウントを連動させて特典ゲット
手順はこんな感じですね。
料金比較
Nintendo Switch Onlineはスイッチをオンラインに繋いで遊ぶために必要な有料サービスですね。
月額料金は
個人プラン(1アカウントのみ)
30日間:300円
90日間:800円
365日間:2400円
家族もしくは友達等で入るファミリープラン(2~8アカウント)
365日間:4500円
ファミリープランは4500円÷加入人数です。
料金だけで言うとファミリープランを8人で利用するのが一番安くつきます。
参考: 4500円÷8人=約560円
でも自分含めて、8人もスイッチオンラインに入りたいっていう利用者を見つけるのはかなり大変です笑
今回紹介するニンテンドースイッチオンラインの特典は、個人プラン(1アカウント)にのみ適用可でファミリープランに途中で切り替えたりはできません。
ちなみにAmazonプライムは年間プラン4,900円または月間プラン500円です。
学生であればAmazon Prime Student料金 2,450円または月額250円です。
通常の年間プランの場合スイッチオンラインの1年間無料特典のためだけに入るのはあまりお得ではないですが、うまいことやれば3か月分の月額料金1500円だけですませることもできました。(後述)
特典の詳細内容
ニンテンドースイッチオンラインの一年間無料利用の特典についてですが若干ややこしくなっていたりします。
- ① ニンテンドースイッチオンラインの特典を申し込み・・・3か月間無料
- ② 上記①の特典申し込み後60日間経過したら再度申し込み・・・9カ月間無料
上記の計12か月間(365日)無料といった仕様です。
しかも、個人プランですでに料金を払ってオンラインをしている方には期限の延長という形で加算されます!(重要)
ちなみにこの特典の申込期限ですが、以下のようになってます。
- 3か月分の利用券の申込期限は2019年9月24日まで
- 追加の9か月分については2020年1月22日まで
僕は今年の4月にこの特典を利用したのですが、6月になったのでちょうどこの前60日経って、9か月延長しました!
あと、余計なお金はかけたくねぇ!って方向けに書いておくと
AmazonプライムとTwitchプライムは紐づけされていますが、ニンテンドースイッチオンラインの特典をもらった時点でAmazonプライムをいったん解約すれば、3か月+9か月間の利用権を受け取りつつ、3か月分の月額料金1500円だけですませることもできました。悪用厳禁です・・・
まだ一回もAmazonプライムを利用したことが無ければ無料ですべてのサービスを体験することもできるのでそちらと組み合わせるのもありかもしれませんね。
特典の受け取り方
それではさっそく特典の受け取り方を見ていきます。
用意するもの
- Amazonプライムのアカウント
- ニンテンドーアカウント
- Twitchアカウント(手順の途中で新規作成でも可)
①まずはAmazonプライムのTwitchプライム紹介ページへ行きましょう。
このページの中断に

赤色のスイッチオンラインというバナがあるのでそちらをタップします。
するとTwitchの公式サイトへ飛びます。

サイトをスクロールすると、以下の画像のような
「今すぐ入手」というところがあるのでタップします。
②「今すぐ入手」をタップした後下記のような画面になります。
ここでサインインを押します。Primeを試すはここでは押しません。
なお、この時点でまだTwitchアカウントが無い場合はサインインを押した後に登録できます。

③サインインが完了した後、再度最初に説明したページへ飛びます
わかりやすいようにあえてですが、上記のAmazonのページに飛びます。
さきほどと同じように赤色のスイッチオンラインのバナーを押します。
すると、ニンテンドーアカウントのログイン画面が表示されるのでログインしましょう。

ログイン後、ニンテンドースイッチオンラインを利用中であれば以下のような
画面になりますが、そのまま次へを押しましょう。

続いて引き換え内容の確認画面へ飛びます
前述の通り、僕は3か月の特典は受け取ってしまったので画像は9か月となっていますが、手順は同じです。
画像にも書いてますが、料金が表示されていますが発生しないのでそのまま次へすすみます。

ページ最下部の引き換えるをタップします。※
※このとき、クレジットカードをお持ちでない場合はPayPal(ネット決済みたいなやつ)でも登録できるので、支払い方法をPayPalに選択しましょう。
引き換えるを押せば完了です!

以上で特典の受け取りは完了ですが、初めて受け取った方は、まだ3か月分しかまだ受け取れていませんので残りの9か月を受け取るのを忘れないようにしましょう。
受け取り手順の内容は2回目もほとんど一緒です。
ちなみに僕の場合はグーグルカレンダーでリマインドしていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Amazonプライム、Twitchプライム、ニンテンドーアカウントと計3つもアカウントを使った特典の受け取り方でしたのでかなりややこしく感じたかもしれませんが実際にやってみるとそうでもないですよね。(わかりにくかったらごめんなさい)
- Amazonプライムに加入
- 加入特典でTwitchプライムを利用
- さらにTwitchプライムの特典でニンテンドースイッチオンライン1年間無料
といった流れでしたね。
最後に重要なことをもう一度おさらいします。
・特典についての詳細は下記の通り
- ① ニンテンドースイッチオンラインの特典を申し込み・・・3か月間無料
- ② 上記①の特典申し込み後60日間経過したら再度申し込み・・・9カ月間無料
上記の計12か月間(365日)無料
すでにニンテンドースイッチオンライン(個人プランのみ)に加入していれば追加延長される。
特典の申込期限
- 3か月分の利用券の申込期限は2019年9月24日まで
- 追加の9か月分については2020年1月22日まで
今回は以上です。
もし不明なところがあれば質問してください。
お読みいただきありがとうございました。